さわ外食 その2(黒熊堂)

f:id:Sawa_dpbq:20190825181617j:image

今日は午後から雨だったんですけど、9月頃にフォロワーの方と行こうかな…となんとなく思いいろいろな施設の下見をしに博多まで足を運びました。着いた時間が2時半とかだったのでがっつり行くのもなあ…と思いおやつ程度の軽食を探すと…

f:id:Sawa_dpbq:20190825180722j:image

良い感じのお店発見…隣は坦々麺のお店らしいけど、黒熊堂ってとこはどうやらタピオカを売っているらしい。

f:id:Sawa_dpbq:20190825180835j:image

うん、やはりタピオカのお店みたいです

f:id:Sawa_dpbq:20190825181221j:image

全部持ち帰りのみで、タピオカ入りが5種類(黒糖ミルク、ミルクティー、黒糖ミルクコーヒー、抹茶ミルク、チョコミルク)とバタフライピーチティーという名前のカラフルな飲み物の写真…自分は迷いに迷った末、スタッフさんが一番プッシュしてた黒糖ミルクを選択

 

2、3分で出来て早速もらったので一口。

────美味い…

 

もう一度看板を確認したらどうやらタピオカの味付けに黒糖を使っているらしい…大人な雰囲気の深い甘みが絶品でした。また行きたい…今度はタピオカ抜きのバタフライピーチティーとかでもいいかなあと思いました。

チョコレートとおくすり

 

f:id:Sawa_dpbq:20190825125358j:image

割と久々の投稿になっちゃってスミマセン…。一応不定期で続けていく方針だったんですがあんまり開けるのもよくないですね。楽しみに待ってくださってた方はありがとうございます、またぽつぽつと書いていきます。

8月の忙しい時期もようやく終わったんですが労働ってやっぱりストレスが溜まるじゃないですか、肉体労働でもデスクワークでもそうだと思うんです。ストレスを軽減するために服を見たら映画を観たり色々と発散の仕方があるのかな〜、なんて思うんですが 自分はチョコレートが好きなので暇さえあればチョコレートの雑学とか美味しいチョコレートの食べれるお店とかを検索して幸せな気持ちになっています。今回はチョコレートの色んな雑学を書いていこうかなと思います、あんまりネットとかでも出なさそうなやつ。

【そもそもチョコは元々薬だったらしい】

f:id:Sawa_dpbq:20190825130221j:image

明治さんからチョコレート効果ってチョコ出てますよね。72%とか86%だとか書いてて「カカオポリフェノールが豊富だよ!」と謳ってるアレです。あとはロッテさんからは乳酸菌ショコラとか(森永さんも似たようなの出してる) 健康志向なチョコも出てます。

f:id:Sawa_dpbq:20190825130232j:image

最初は「ええ〜チョコで健康!?」とか思ってたんですけど意外と効くんですよね…。

で、興味が湧いて色々と調べてたんですけどチョコは元々薬として親しまれてたらしいです。

チョコ、もといカカオは本当に大昔から人と繋がりがあって、遡ると紀元前2000年前だそうです  で、薬として用いられるようになったのが16世紀〜17世紀頃らしい。カカオ豆をすりつぶして色々なスパイスを入れてそれを飲んでたらしいんですけど 甘い系の味じゃなさそうなのは容易に想像できそう…当時のそれは

疲労回復     ・滋養強壮

喉頭部の炎症を抑える   ・胃潰瘍の緩和

・食欲不振改善     ・解熱

とかの作用があったみたいですね。

その内時代が変化するにつれて従来の「薬理品」寄りの立ち位置から砂糖がドバドバだったり砂糖不使用だったりしつつもコンビニやスーパーなどでいつも見かける「嗜好品」ポジションへと移ってきたみたいです。そのうち自分達が普通に飲んでる炭酸飲料とかも時代の移り変わりとともに薬になったりするかもしれないな、誰も予想つかないけど…と想いを膨らませています。

嗜好品として時代と共に移り変わってきた今のチョコにも良いところがたくさんあって、

ポリフェノール
活性酸素除去の効果が期待されるので生活習慣病の予防であるとか美肌効果とかが見込める。

【テオブロミン】
集中力や記憶力などを高めつつ、緊張を和らげる効果もある。学生時代も自然とお世話になってました…

【食物繊維】

カカオ自体には、肌荒れを防ぐ食物繊維が含まれてて、「チョコを食べるとニキビができる」と世間からは言われるんですが、大方、ミルクやバターが原因らしいです。

とにかく沢山良い効果もあるんですね…(小並感)

残り少ない夏をアロハシャツで乗り切る

アロハシャツ欲しすぎって呟いたのが10時間前だそうです。

f:id:Sawa_dpbq:20190819231430j:image

購入…………。Right-onって久々に来たんですけど良い仕事してますねぇ!

レーヨン生地100%なのでメチャクチャ肌触りが良いです、夏のベタつく時期はやっぱりコレだな〜って感じ。

皆さんアロハシャツってハワイ発祥みたいなイメージなかったですか…?実はアロハシャツってルーツは日本とポルトガルにあるらしいんですよ。

サトウキビ畑なんかで働く労働者を確保するために色んな国の人がハワイに集ったらしいんですが、日本も1860年くらいから移住が始まったらしくて、その生活の中で誕生したのがアロハシャツ、というのをどこかで読みました(諸説はあります) 

なんでも、一緒に移住してたポルトガル人の作業着(調べたところ、パラカという名前らしいです)から着想を得てアロハシャツを作ったみたいで、着物とかをなんかイイ感じに加工して現代のアロハシャツの原型を作ったそうです。なるほど…今普及しているアロハシャツの手触りの良さはそういうところからずっと伝わってきてるんだな…と思ったり思わなかったりしています。

数少ない夏をポルトガルと日本の心を受け継いで乗り切りたいと思いました。

尺が微妙なので最後に時計でも貼っときます。

f:id:Sawa_dpbq:20190819231405j:image

香水って一番高いといくらくらいするんだろ

昨日サボっちゃったので今日は豪華二本立てで行きたいなと思ったので、今日の出来事を織り交ぜで書きますね。

f:id:Sawa_dpbq:20190818214455j:image
f:id:Sawa_dpbq:20190818214459j:image

いや、香水を買っただけなんですけどね…

今回はブルガリさんの「アクアプールオムマリン」という名前のやつですね  夏にピッタリな匂いがします、興味のある方は見本のところとかでも嗅げると思うのでお店へGOって感じで…

それにしても買うたびに思うんですけど香水ってそこそこ高いですよね、「えっなんでこんなに高いんや?」とよく思います

なので今回は検索して調べてみました(!?)

 

どうも香水の値段って「絵画」とかに近いものがあるみたいです。本当かな…?

ブランドものなのか、そうじゃないかによっての値段の変動も勿論あるんですが、根幹としてそもそも香水を作るのは「調香師」別名パフューマーとか呼ばれたりもします、怨み屋本舗とかにも調香師の名前は出てきますよね、アレです。その調香師の知名度とかによっても変わるらしいです。

極端に言ってしまえばゴッホの描いた「ひまわり」とさわの描いた「ひまわり」みたいなものですかね。違うかな?

 

それと、単純な原料がレアなものかそうじゃないものかどうかで値段が変わったりするみたいです。天然原料だとやっぱり数に限りがあるよ!って事で高価になるんだなあ…と調べながら感じました。

あともう一つ重要なものがあって、化粧品とかにはよく注意書きで記されてる「安全性」に通じる話が値段と関わってきます。要するに「その原料は安全か(安全性の担保が出来ているかどうか)」みたいな話です。これは調べる前に予想がついてたんですがバッチリ当たってて嬉しかったです。

高い原料はそれだけ人の体にもヤバくない(柔らかい表現)原料を使えてるのかな、なんて思いますし逆も然りなのかな…とか

 

なんでこんなに値段高いんや?という自分の中の悩みは解決されたので、今日も日々成長出来たのかなと思います、心おきなくフレグランスでハッピーになれそう。

ちなみに、世界で一番高い香水についても調べてみました。

Clive Christian Imperial Majesty Perfume

「皇帝陛下の香水」という香水です。ダイヤモンドとか純金がモリモリ入ってるらしい

そのお値段なんと12,700ドル、誰が使うねん!

さわ外食 その1(博多ラーメン 一杢)

f:id:Sawa_dpbq:20190818212556j:image

一昨日はラスフィアさん、われかしさん、そして新しく知り合ったラスフィアさんのフォロワーのやぎさんと遊ぶため博多に足を運んでました!

 

突発的な参加だったもので家を出るのも遅れてしまい、とりあえずお昼ご飯を食べることに…今回はそのお昼ご飯にスポットを当てて書いていこうかなと思います!今後もそういう外食レポとかは書こうと思うので、書いていく中で美味い紹介の仕方とかも模索していきたいなと思います✨

 

「博多か〜…天ぷらは天神の方だし、バーガーキングとかって気分でもないしな…。」と博多駅構内をぶらぶらしていると左手に「博多のごはん処」の文字。

f:id:Sawa_dpbq:20190817001923j:image

そういえば博多のごはん処にあるお店って因幡うどんくらいしかないかも…と思ってエスカレーターを降りて地下へ。気持ちが弾みます。

f:id:Sawa_dpbq:20190818211027j:image

空いてるスペースを使ってしっかりと布教していくスタイル好きですよ…

で、到着したもののどの店も人!人!人!で大盛況…カレー屋さんとかイタリアンのお店も沢山の方が待ち椅子で待ってるような状態です。

f:id:Sawa_dpbq:20190818211313j:image

で、目に止まったのが右奥ののれん、待ってる人もいるんですけど、お会計を済ませた方が続々と出てくるのでもしかして回転率が高いのかな…! そう思い自分の直感を信じてのれんをくぐってみました!

お店の名前は「一杢(いちもく)」で、熊本にも店舗があるそうですよ(写真は熊本の店舗の方です)  熊本は店舗限定メニューがあるとかないとかなので、行ける距離なら行ってみたいな。

f:id:Sawa_dpbq:20190818211712j:image

とにかく盛況で、全ての席が人で埋まってました!カウンター席に案内されたんですが店員の皆さんは本当に忙しそう、お疲れ様です…

とりあえず一番ベーシックなものにしようと思い早速注文。一杢定食に+100円にしました

f:id:Sawa_dpbq:20190818212024j:image

待ち時間でスマホばかりいじるのもなんなので…と思い店舗内を舐め回すように見てると節々のデザインが可愛かったんですよ。天井を見ると

f:id:Sawa_dpbq:20190818212259j:image

思わず、

f:id:Sawa_dpbq:20190818212419j:image

「「「電球じゃん!!」」」

そんなこんなしてたらあっという間にラーメンが到着しました。

f:id:Sawa_dpbq:20190818212556j:image

早速いただきます…辛味噌を溶かし、スープを一口…麺とチャーシュー、野菜類も…

…うまい!!!

健康診断の前日には絶対に食べられないような豚骨ベースの不健康促進スープがとても堪りません、麺は細麺なんですがしっかりと前述の不健康促進スープが絡みついてくるんです。あっという間に口の中がコクでいっぱい。野菜を絡ませてカウンターで一人かっ込むラーメン、そういうものを食べるために私は生まれてきたのかもしれません、福岡に。

そして最後にスープも飲みました、ただあまりのコクの暴力に流石に完飲には至らなかったのが、無念…。次回行った時は普通の一杢定食にして、旨辛じゃない方の完飲を狙ってみたいなあとほんのり思いました。

 

最後は店員さんにごちそうさまを言ってお会計へ。

本日のさわ外食はこれまで!一杢、また行きたいです。

車とかの話、あと代車の方が乗り心地が良い

ちょっと前にあっちで「久しぶりに軽トラ乗った」みたいな呟きをしたと思うんですよ。察しの良い方もいると思うんですが家の車が故障しまして…

f:id:Sawa_dpbq:20190816122144j:image

故障した際のイメージです。嘘です。

母の車の調子がどうもエンジン部分から根こそぎ悪いらしく、自分が今乗っている車を母が乗り、代車が来るまで軽トラに乗ったり乗らなかったりしてました。

ちょうど前回の台風が来てる時に乗り回してたんですが久しぶりの割にはエンストなんかもせずしっかり乗れて満足でした。一昨年に原付を後ろに乗っけて運転したのが最後かも。

MT車ってなんとなく避けてたんですけどMT車MT車で魅力があるな…って感じる事ができました。TLで前流れてきた「止まっている車を自分が思ってる速度で調整して動かす」っていうのが凄くしっくり来ましたね。ゲーセンに来たらめっきり音ゲーだったんですけど、今やったら湾岸とかイニDとかも楽しいかもしれない

 

平成29年の自動車の運転免許取得者のうち、オートマ車限定で免許取得した方って6割くらいらしいです。そう考えると年々減っていくのかな、なんて思ったりもするんですけど 今やオートマの軽トラとかもあるし然るべき変化なのかなと思わなくもなかったり、若者の車離れとかもよく聞きますしね…。都心とかで生活するならあまり必要がない知識かもしれないんですけど、福岡の片田舎に住んでる身としては車の色んな知識をこういう時に調べて身につけていくべきだなと切実に感じます。

車校で習った気もするんですけどおさらいで書くと、車両の単価とかはMT車の方が安いです、あと燃費とか故障のしにくさとかでも優ってるらしいですよ。(参考:カーナリズム さん)

 

そしてやっと三日前くらいに代車のLIFEが到着したので乗ってます、驚くほど乗り心地が良くてもうずっとこのままでいいんじゃない?みたいな感じです。

 嘘です。

前々からやりたいとは思っていたので

ブログを始めました。

 

先週くらいにブログやりたいなと匂わせてはいたんですけど、割と本気だったので開設するに至った次第です。行動力の化身でしたね

f:id:Sawa_dpbq:20190815233944j:image

元々「文章を構成したりするの好きだな」とか

「話の組み立て方を勉強したらもう少し人と接するのが上手になるんじゃないかな」

という気持ちというか 興味関心があったので

「ブログはコツコツと書けるんじゃね?」

と思い 今こうしてぽちぽちと文章を打っているわけなんですが、予想通りずっと書けちゃいそうで話したいことを押し殺しながら画面を文字で埋めるのが大変です…

「普段TLで乳(にゅう)とかよく分からんツイートばかりしてるよく分からん人のブログって大丈夫かな?」

f:id:Sawa_dpbq:20190816001048j:image

と思っている方が大多数ではあると思うので、こっちでは比較的真面目な日常の1ページであるとか、変な雑学について調べた痕跡とか

あちらではなかなかしないようなお話を書き連ねていけたらなって思ってます。

稚拙な文章かもしれませんが楽しんでもらえればなと考えてます。

あんまり初回から長い文章を沢山書いても仕方ないし、お堅いかもしれませんがとりあえずご挨拶という事で!

色々と感想とか残していってくれると嬉しいかもしれません。

 

それでは初回はこの辺で。

さわ